ブログを引っ越して来ようと思う。しかし、投稿した日付に余り意味の無い記事、例えば思い出話などは問題ないが、日付に意味があるものはどうすれば良いのか。自分以外の人間が見ることは想定していないので、SEOは気にしないが、日付が変わってしまうと困る記事もある。とりあえず、インポートしてから考えよう(どうやってインポートするのか分からないが)。
文章は、自分で読んでも不明なところは、書き直すようにする。カテゴリーは「パソコンとインターネット」「その他」の2種類で良いと思う。Tagは少し細かく付けてみたい。
ところで、HTMLの編集はどうするのか。やたら無駄に「br」などが使われていたら嫌だし、自分で、styleを決めたいこともある。CSSの追加が出来るとうれしいが。titleがh1なのかとか、今書いている部分は全部 p タグで囲まれているのかも知りたい。
本ブログの主題は「私のパソコン関係の出来事」、現在進行系および過去に起こったこと。副題はその周辺で起こったこと、例えば出張先で驚いたことなど、を書く気になったときに書く。